①ログインしてマイページから「OEM」の「見積もり依頼」をクリックします。
②アパレス商品を選択します。
③ご要望のOEM商品生産パターンを選択します。
>商品デザインのみ一致する商品を生産したい場合、Aプランを選択してください
>商品サンプルや商品画像、商品URLがある、生地、サイズなどサンプルと同一の商品を生産したい場合、
Bプランを選択してください
>商品サンプルや商品画像、商品URLがある、デザイン、生地、サイズなどを変更して生産したい場合、
C、Dプランを選択してください
>商品サンプルや商品画像、商品URLがない場合、Eプランを選択してください。
④本発注に関する情報を入力する際に
サイズが複数ある場合は、行追加しサイズを入力してください。
⑤サンプル送付の場合
ページ上の住所にサンプルを送ってから、追跡番号を入力してください。
⑥既存商品に変更したいところがある場合
生地、カラー、サイズ、デザインの変更などを説明してください。
⑦仕様書がある場合
テンプレートファイルをダウンロード、詳細の情報を入力してからインポートしてください
⑧商品のサイズ情報を入力する場合
テンプレートファイルをダウンロードして、詳細の情報を入力してからインポートしてください
⑨見積もりに関しての要望を入力する際に、
希望価格と希望のロット数、希望納期を入力します。
⑩見積もり依頼にご要望があれば、備考欄にご入力ください。
例:指定工場、指定店舗など
⑪「見積もり依頼」ボタンをクリックします。
OEM見積もり依頼管理画面で、「提出」ボタンを押すと、該当見積もり依頼を提出します。
①ログインしてマイページから「OEM」の「見積もり依頼」をクリックします。
②雑貨を選択します。
③雑貨OEMについてのご要望を選択してください
>既製品が一致する商品を生産したい場合、Aプランを選択してください
>既製品から変更を行い商品を生産したい場合、Bプランを選択してください
>オリジナル商品を生産したい場合、Cプランを選択してください
④サンプル送付の場合
ページ上の住所にサンプルを送ってから、追跡番号を入力してください。
⑤ロゴをプリントする場合
ロゴデザインを提供してください。
⑥仕様書
仕様書がある場合、仕様書をアップロードしてください
仕様書がない場合、参考URL或は参考画像をアップロードしてください。
⑦既存商品に変更したいところがある場合
生地、カラー、サイズ、デザインの変更などを説明してください。
※変更したいところを既に仕様書に表記された場合は、入力なしで問題ございません
⑧本発注に関する情報を入力する際に、
サイズが複数ある場合は、行追加しサイズを入力してください。
⑨見積もりに関しての要望を入力する際に、
希望価格と希望のロット数、希望納期を入力します。
⑩見積もり依頼にご要望があれば、備考欄にご入力ください。
例:指定工場、指定店舗など
⑪見積書依頼完了したら、「確認見積もり依頼管理」ボタンをクリックしてください。
OEM見積もり依頼管理画面で、「提出」ボタンを押すと、該当見積もり依頼を提出します。
①ログインしてマイページから「OEM」の「見積もり依頼」をクリックします。
②資材を選択します。
③ページ上の資材種類からご希望の資材を選択してください。
④デザイン、生地、サイズなどを選択して、「送信」ボタンをクリックします。
⑤希望価格と希望のロット数、希望納期を入力して、「送信」ボタンをクリックします。
⑥見積もり依頼にご要望があれば、備考欄に入力して、「見積もり依頼」ボタンをクリックします。
例:指定工場、指定店舗など
⑦遷移された画面で「提出」ボタンをクリックすると、見積もり依頼が提出します。
注文状態が「未提出」から「受理待ち」に変更します。