THE直行便では、中国輸入初心者の方から経験者の方まで、選べる4つのクラスをご用意しています!
1)エコノミークラス
2)スタンダードクラス
3)ビジネスプラン
4)ファーストプラン
詳細はこちらへご参照ください。
会員プランを変更する場合は、今すぐ有効にする OR
現プランの有効期間終了後に有効にするかを選択できます。
➀マイページに移行し、「会員プラン変更」をクリックします。
②変更したいプランの選択します。
③変更プランの有効方式を選択してから、お支払い方法を選択し提出すると、変更手続きが完了です。
注意点:
※子アカウントは会員プランを変更できません
※変更すると、全て子アカウントの会員プランが同時に変更されます。(D2CとB2Bシステム両方に適用)
お客様からの入金は日本円、弊社での口座管理は中国元で実施します。
中国元への通貨交換では、三菱銀行の為替レートを元に中国元→日本円のTTS+1 で計算します。
例)
100万円のご入金、TTS:17.18の場合
中国元に換算しますと、1000000円 /(17.18+1)= 55005.5元
となります。
※三菱銀行の外国為替相場一覧表
https://www.bk.mufg.jp/ippan/kinri/list_j/kinri/kawase.html
弊社システムでのチャージする方法は3つがあります。
銀行口座
Paypal
クレジットカード
PayPalとクレジットカードのお振込み手数料は3.4%です。
銀行口座は、銀行ごとに手数料が異なります。
例)100万円のご入金、中国元TTS:17.18
●銀行口座から入金場合:中国元に換算しますと、100万円/(17.18+1)=55005.5元となります(手数料含まない場合)
●Paypalとクレジットカードから入金場合:中国元に換算しますと、100万円/(17.18+1)/1.034=53196.8元となります
銀行口座からチャージする方法には主に以下の2つがあります。
・銀行振込(反映スピードUP)※着金完了次第、システム口座へ反映
・銀行振込(従来)※経理確認必要
▼【銀行振込(反映スピードUP)のチャージする流れ】
①マイページの「資金管理」→「口座一覧」をクリックします。
②表示された画面で「チャージする」ボタンをクリックして【銀行振込(反映スピードUP)】のお支払い方法を選択します。
③【指定口座情報を見る】をクリックしコピーして、窓口やATM、アプリやネットバンキングなどを利用して弊社指定口座へ指定金額を振込ます
④振り込み完了すると、
【振込元口座を登録】ボタンをクリックし、お客様の振込元銀行口座情報と振込済金額を入力して、【確定】ボタンをクリックします。
※既に複数銀行口座を登録している場合は、該当する銀行口座を選択して下さい
⑤入金確認中の内容を表示すると、チャージが完了されます。
指定口座への着金完了次第、システム口座へ反映されます。
詳細進捗状況はチャージ履歴画面にて確認可能です。
▼【銀行振込(従来)のチャージする流れ】
①マイページの「資金管理」→「口座一覧」をクリックします。
②表示された画面で「チャージする」ボタンをクリックして【銀行振込(従来)】のお支払い方法を選択します。
③窓口やATM、アプリやネットバンキングなどを利用して弊社指定口座にお金を振り込みます。
④振り込み完了すると、
お客様の振込元銀行名、振込元口座名義、振込済金額など振込元銀行口座情報を入力して【確定】ボタンをクリックします。
⑤提出しましたという内容を表示すると、チャージが完了されます。
弊社にて入金を確認し、入金審査完了次第、システム口座へ反映されます。
詳細進捗状況はチャージ履歴画面にて確認可能です。
注意点:
※親アカウントのみ残高にチャージすることができます。
※子アカウントは残高にチャージする権限がありません。
①マイページの「資金管理」→「口座一覧」をクリックします。
②表示された画面で「チャージする」ボタンをクリックしてPayPalを選択します。
③振込金額を入力して、表示された画面よりPayPalアカウントをログインしてから振込手続きへ進めます。
注意点:
※親アカウントのみ残高にチャージすることができます。
※子アカウントは残高にチャージする権限がありません。
①マイページの「資金管理」→「口座一覧」をクリックします。
②表示された画面で「チャージする」ボタンをクリックしてクレジットカードを選択します。
③クレジットカードを追加 をクリック、必須項目を入力すると、お支払いへボタンをクリックしてから振込手続きへ進めます。
注意点:
※親アカウントのみ残高にチャージすることができます。
※子アカウントは残高にチャージする権限がありません。
1.PayPalとクレジットカードの入金は、随時システム口座に反映されます。
2.銀行振込(反映スピードUP)の入金は、弊社にて入金を確認次第、システム口座へ反映されます。
3.銀行振込(従来)の入金は、弊社にて入金を確認し、入金審査完了次第、システム口座口座に反映されます。
※入金審査は、当社で着金が確認出来た翌日に行われます。
※入金の確認ができるまでは、大体1営業日かかります。
※土曜日、日曜日、祝日・振替休日の振込は、翌営業日に入金審査を行います。
※金融機関によりお客様システム口座への反映が遅れる場合があります。
①ログインしてマイページから「資金管理」の「子アカウント口座一覧」をクリックします。
②このページで各子アカウントの出入金明細を確認することができます。
※主要種類のご説明
※注意点:
子アカウントはチャージする権利がありませんので、
チャージ履歴と会員費の振込履歴は親アカウント口座一覧でご確認ください。
子アカウントはチャージする権利がありませんので、
子アカウントにチャージしたい場合は、親アカウントから子アカウントに振替する必要です。
子アカウントも親アカウントに振替できます。
【子アカウントに振替場合】
①ログインしてマイページから資金管理の「親アカウント口座一覧」をクリックします。
②「振替」ボタンをクリックします。
③金額と振替口座先を選択すると振替が完了されます。
【親アカウントに振替場合】
①ログインしてマイページから資金管理の「子アカウント口座一覧」をクリックします。
②「振替」ボタンをクリックします。
③金額と振替口座先を選択すると振替が完了されます。
④操作完了次第口座一覧ページで出入金明細を確認できます。
支払依頼書とは、システム口座自動引落以外の料金が発生した場合、利用者に対して追加で料金を請求する書類です
利用者が支払いの請求を承認した時点でシステム残高から料金をお引き落としいたします。
※注意点:発行日から7日以内にお支払いがご確認できない場合、自動で料金をお引き落としさせて頂きます。
※ログインしてマイページから「資金管理」→「支払依頼書」ページにてご確認可能です。